You are here
Home > インテリア風水 > キッチンの風水、シンク・冷蔵庫・コンロはどう配置するのが正解?

キッチンの風水、シンク・冷蔵庫・コンロはどう配置するのが正解?

私たちは皆、キッチンの風水を正しく整えたいと考えていますが、迷うことも多いのが実情です。ちょうど最近私は生徒からキッチンの風水について質問を受けましたので、今日はそのことをシェアしたいと思います。

風水の実践上、キッチンは家の心臓部と考えられ、また不運を抑える場所と考えられる場合もあります。キッチンは家族の食べるものをつくる場所で、洗い、下ごしらえし、調理し、保管をする場所です。
そしてキッチンを日常的に使うお母さんはキッチン風水の影響を受け、またお母さんの状態もキッチン風水に影響を与えます。キッチンは家族にとって大変重要な場所だと考えるべきです。

今回は特にコンロ、シンク、冷蔵庫の配置についてお話ししたいと思います。
キッチンを改築、模様替えするときのヒントにしてください。
工事をともなう改築の場合、毎年改築をしてはいけない方位というのがあります。
2017年は五黄のある南、グランドデュークのある西、三殺の東がそれに該当します。
ここを工事してしまうと深刻な不運、損失、病、災難の原因となりますので、やめた方が無難です。
時期を待ちましょう。

キッチン風水の基本


1.キッチンは十分に明るい照明が必要。風通しが良く、広々しているのがよい。
2.風水グッズと鏡はキッチンに飾らないこと。
3.キッチンは家の中心部に配置しない方がいい。玄関の近くよりも勝手口の近くの方がベター。

コンロ、シンク、冷蔵庫

コンロは「火」、シンクと冷蔵庫は「水」、キッチンには2つの五行の要素が共存していることを意識してください。

1.コンロをシンクまたは冷蔵庫のすぐ隣や対面した場所に配置するのはよくありません。火と水は衝突する相性だからです。少なくとも60cmは離してください。

2.コンロの点火口が家長の吉方位に向いていると吉です。燃料または空気が吉方位から入り、火を燃やすのが吉ということです。コンロに家長の吉方位から気が入り、吉のエネルギーを持つ火によって調理することは家族にとって理想です。吉方位はクアナンバー計算機で調べることができます。

3.北西にコンロがあるのは風水の大きなNG事項です。これは「天門の火事」といい稼ぎ頭が不運を被ります。火によって家長が職やお金を失うのです。北西が「父」の方位で、「天」とつながる方位、天のエネルギーが北西から家の中に入るからです。

4.コンロが玄関または寝室のドアと対面しているのはよくありません。

5.コンロが梁(はり)の下にあるのもいけません。

6.コンロがトイレの下やトイレの真上にあるのもNGです。

7.コンロがトイレのドアに直接対面しているのは最悪です。

8.炊飯器の取っ手がドアに直接面しているのはNG。これは食べ物と富が家から流出することを象徴するからです。

*上図AとBはOK、CはNG。

フライングスター風水や八宅風水といった法則では、キッチンに不運があると影響を受けないですむと考えられています。八宅風水もフライングスター風水も家の中で方位ごとに幸運と不運が分布するので、もし不運がキッチンにある場合でも排水口から流れてしまう、だから不運を受けないですむと考えるのです。

このような基本をおさえ、キッチンをうまくレイアウトして幸運を受け取ってください。
良いキッチンの風水は家族に大きな幸をもたらします。

リリアンより

Top