You are here
Home > 日本でのセミナー > 【オンライン公開中】2023年の風水「水のうさぎ年」傾向対策セミナー

【オンライン公開中】2023年の風水「水のうさぎ年」傾向対策セミナー

2023年の主要な風水のチャートを読み解き、年の傾向と対策を学ぶセミナー。「オンライン」公開中です。

セミナーの様子
このセミナーは、リリアン・トゥーが12月に行う講演の内容を、日本語で資料に整理してお伝えするもの。今年で17回目を数え、予測の精度は非常に高く、自信を持ってご提供いたします。ぜひご参加ください。

風水のチャートからエネルギーの変化を読みとり、家、会社、個人、社会にどう影響するか、年が変わる前に知っていれば大きな優位となります。
年の傾向をあらかじめ知っておけば、正しい計画でチャンスを最大限に活かすことができます。
不運の傾向と原因を知っておけば、困難をかわすことができます。

講師より

2023年は1月22日に年が明け、「水のうさぎ」を迎えます。うさぎには外交的な話し合いができる特徴があります。フライングスターチャートの中央には愛と知性の「4」が訪れます。
獰猛で、極めて敵対的な三頭の虎に加え、五黄が中央にある2022年に比べ、はるかに良さそうですが、楽観できるかというと、そうではありません。
チャートによると、非常に不安定な現在の状況が継続します。「土」の欠けた不安定なエネルギーの状態により、地震など「土」の自然災害が起きやすく、日本では特に警戒が必要となります。
「陰」が優勢となる影響で、2023年は活発さを失い、停滞したムードに陥りやすくなります。
良い点は、金運をもたらす幸運の要素が複数あることと、強い成長力に恵まれることです。
成功する、お金を稼ぐ、目標を達成する、昇給・昇進する、といったチャンスは数多くあります。しかしその金運にアクセスするのは簡単ではありません。
停滞ムードに流されることなく成功するには、風水でどのように対策すればよいのでしょうか。
2024年から始まるピリオド9の影響が強まり、新しい時代に適応する準備も必要です。
風水を知っていれば、2023年は大きな飛躍が可能です。

内容

・八字、フラングスター、24マウンテンなど複数の風水チャートから傾向対策を提供します。
・2023年の概況、起きやすい出来事。
・経済、社会、人間関係、恋愛結婚、健康といった目的別の切り口での情報提供。
・家の間取り、方位別の傾向。
・干支別、職種別の傾向。
・当セミナーは今年で17回目、傾向と対策を予測するセミナーとして、ますます精度を高めています。
・提供される資料は整理され、誰もが理解でき、後から動画を見ながら復習も可能。
・風水の「時間とともに変化する影響」を知り、予測することで、正しい1年の計画ができます。

開催概要

・会場とオンラインの両方で開催いたします。
・会場では質疑応答の時間を十分にとります。
・オンラインでは、会場であがったすべての質疑応答内容を含めてお伝えします。
・動画はLIVEでも、会場撮影でもなく、オンライン用に収録して提供します。
・会場で参加された方も、後から動画視聴できます。
・動画に視聴期限はありません。
風水メガモールのマイページからいつでもご視聴いただけます。

大阪 ドーンセンター
終了2020年12月10日(土)10時~16時

東京 科学技術館
終了2022年12月17日(土)10時~16時

オンライン
2022年12月20日(火)から公開中。いつでもご視聴できます。

講師: 田中道明(たなかみちあき) リリアン・トゥーの翻訳者、ワールド・オブ・風水ジャパン代表。

特典: 全員に風水カレンダー2023をお贈りします。
風水カレンダー2023

費用:会場・オンラインともに税込み11,000円

お申込み: 次の「参加申し込み」ボタンからお申込みください。注文が完了したら、マイページからご視聴頂けます。
申込ボタン
特典のカレンダーは、順次お送りします。

*メールで確実にfsmegamall.jpから受信ができるよう、設定をご確認ください。
*お支払いはカード決済のみで、代引きは利用できません。
*銀行振込は可能で、ご希望の方はお手数ですが、問合せフォームからお知らせください。

Top